当社買取MAX95で買取したい方の中にはギフト券自体が購入できなくてお困りの方も多いようです。そんな時に活用できるものがバンドルカードですので紹介させていただきます。
バンドルカードって何

バンドルカードは国際決済ブランドであるVISAのプリペイドカードです。バンドルカードのキャッチフレーズである『ソッコーつくれるでカード』の様に、1分で発行できるのです。
バンドルカードが速攻作れる理由
バンドルカードは一般のプリペイドとは違い、スマホのアプリで現物がなくても発行できるバーチャルカードからです。
審査不要
しかも審査もないので、アプリをダウンロードして生年月日と電話番号を入力するだけで発行できます。
バンドルカードの機能
バンドルカードの基本情報はこちらです。
年会費 | 無料 |
還元率 | なし |
付帯保険 | なし |
プリペイドカードですので他社同様年会費なしで、その他サービスはありません。
ただし、チャージや使用した場合や通知機能があり、利用明細もアプリでいつでも確認できます。
利用できる場所
バンドルカードが利用できる場所は国内外のVISA加盟のネットショップになります。
ただしリアルカードを発行すれば国内のVISA加盟の店舗でも利用できるようになります。
さらにリアルカード+になれば、ガソリンスタンドや宿泊施設でも利用できるようになります。
利用できない場所
基本的にリアルカード等アップグレードすればクレジットカードのように利用できますが、反対に利用できない場所を言うと公共料金やETC、高速道路の支払い等他社のプリペイドカード同様に制限があります。
チャージ方法がプリペイドカードとは違う
以上バンドルカードのサービスについて説明してきましたが、一番の違いがチャージ方法です。
チャージ方法
- コンビニ
- セブン銀行ATM
- ネット銀行
- ペイジー
- クレジットカード
- ギフトコード
- ドコモ払い
- ポチっとチャージ
現在以上のチャージ方法があります。
そして他社との違いは『ドコモ払い』と『ポチっとチャージ』が利用できる部分です。この方法が当社に売る為のAmazonギフト券などを購入できない部分を解決できるのです。
ドコモ払いで購入する手順
そこでそれぞれの方法を説明します。
まずはドコモ払いです。以前はドコモ払いでAmazonギフト券が購入できたのですが、現在は不可です。
しかしバンドルカードでは購入できますので、その機能であるドコモ払いでチャージすればよいのです。
ステップ1.ドコモ払いを選択

バンドルカードをインストックしたらチャージ方法でドコモ払いを選択します。
ステップ2.チャージ金額を選択
次にチャージ金額を入力します。
尚バンドルカードの上限は1回3万円まです。
ステップ3.dアカウントの入力
最後にドコモのdアカウントの入力から確認して申請するとすぐにチャージできます。
後はアマゾンでAmazonギフト券の支払い方法の追加でバンドルカードを選んでご購入ください。その後は当社買取MAX95が高価買取いたします。
ポチっとチャージで購入する手順
ドコモ払いができない他社キャリアのユーザーでもAmazonギフト券やアップルギフトカード等が購入できる部分がバンドルカードのすごく活用できる部分です。そこでまずはポチっとチャージについて説明します。
ポチっとチャージについて
ポチっとチャージとは最大5万円まで後払いでチャージできる機能です。支払サイクルは末締めの翌月末払いですのでクレジットカードや携帯キャリア決済の現金化を利用されている方にも最適です。
ステップ1.ポチっとチャージを選択
そこで手順を説明しますが、まずはポチっとチャージをご選択ください。

ポチっとチャージの説明がされますので、
- 氏名
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
を入力します。
ステップ2.チャージ金額を入力
そしてSNS認証が行われますので認証してチャージ金額を入力すれば完了できます。
後は前述したドコモ払いと同様にギフト券を購入して、当社まで送ってくれれば高換金率の現金化が完了できるわけです。
バンドルカードは手数料に注意
ただし上記のチャージ方法では手数料が発生します。
ドコモ払いのチャージ手数料
4000円以下 | 300円 |
5000円以上 | チャージ金額の6.15% |
ポチっとチャージの手数料
3,000円~10,000万円 | 510円 |
11,000円~ | 815円~1,830円 |
以上の様に電子ギフト券ができなくてお困りの方や、闇金などの危険な現金調達をされている方はバンドルカードを活用してください。