Appleギフトカード(旧iTunesカード)は我々電子ギフト券買取業者で主力の商品です。コンビニでも置いている身近なギフト券ですし、iPhoneは若者に人気です。さらには携帯キャリア決済が現金化できるギフト券でもありますので、詳しく紹介します。
Appleギフトカードとは
Appleギフトカードは人気ですが、どちらかというと若者の利用者がほとんどですので、まだご存じではない方のために説明させていただきます。
AppleギフトカードはiTunesストア及びAppleストアで利用できるギフト券です。Amazonギフト券がアマゾン内のみ使用できるように、AppleギフトカードはiTunesストア及びAppleストアのみ利用できます。
そしてAmaoznギフト券の様に両サイト内にチャージして、商品を購入するのです。
iTunesストア・Appleストアとは

アマゾンはご存じの方が多いと思いますが、iTunesストア及びAppleストアはなじみのない方も多いと思います。そこで簡単に説明させていただきますが、まずiTunesストアは音楽や動画、ゲーム、アプリなどが購入できるサイトです。
Appleストア

一方AppleストアはMacやiPhone、iPadなど高額な電化製品を取り扱いしております。
Appleギフトカードの使い道
Appleストアの方は銀行振込に対応しておりますが、iTunesストアは対応しておりません。クレジットカードや携帯キャリア決済には対応しておりますが、未成年者ではクレジットカードは発行できませんし、キャリア決済は残高が少ないです。そんな時にだれでも利用できるように現金でAppleギフトカードを購入してサイト内で利用しているのです。
Appleギフトカードの種類
Appleギフトカードの種類はカードタイプとメールタイプがあります。
カードタイプ
コンビニなど店舗で購入できるカードタイプが下記の5つです。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 1,000円~100,000円で設定可能なバリアブルカード
メールタイプ
公式サイトで購入できるメールタイプが下記の4つです。
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 1,000円~500,000円で設定可能なバリアブルカード
以前はiTunesカードとAppleストアギフトカードが存在しており、それぞれのサイトでしか利用できませんでしたが、現在は統一されAppleギフトカードとなったのです。
iPhoneユーザーは現金化もできる

このようにAppleギフトカードは若者に人気なのですが、さらなる理由は携帯キャリア決済現金化もできる部分でしょう。
以前は携帯キャリア決済現金化をするときはAmazonギフト券を購入して、買取店で売却していていたのですが、この部分が問題となったのか携帯キャリアでAmazonギフト券を購入できなくなったのです。
しかしAppleギフトカードは携帯キャリアで購入できます。
Appleギフトカードは買取率も良い
しかも昔みたいに買取率も悪くないのです。以前は60~70%ほどでしたが、最近は80%近くで当社買取MAX95は買取しております。
基本はiPhoneユーザーのみ
ただし利用できる方はiPhoneですのでご注意ください。裏技として携帯キャリアでチャージできるプリペイドカードで購入する方法もありますが、時間が掛かってしまいます。
携帯キャリアでチャージできるプリペイドカード
- ドコモ~dカードプリペイド
- au~auPAYプリペイドカード
- ソフトバンク~ソフトバンクカード
主に以上のプリペイドカードで対応可能ですが、時間が掛かってしまいますのでアンドロイドユーザーはGoogle Playギフトカードを活用した方が良いでしょう。
現金化の方法
大体の仕組みはお分かりだと思いますが、最後にAppleギフトカード現金化の流れをまとめます。
1.Appleギフトカードを購入
お手元のiPhoneでApp Storeのアプリアイコンをタップ

↓
右上の人物アイコンをタップして『メールでギフトカードを送信』をタップ。

↓
そして、メールの受け取り先をご自身にして、希望額面のギフト券を選択して購入します。
2.買取業者へ依頼
次に電子ギフト券買取業者へ依頼して買い取ってもらってください。もちろん当社では高価買取しておりますし、ご希望であれば購入前からのご案内も可能です。